https://pepelac.news/ja/posts/id10463-aliens-fireteam-elitesok-bian-gafa-mai-yan-qi-q3-2026he-xin-mo-doyazi-jin-kuo-chong-mopan-ming
Aliens: Fireteam Elite続編が発売延期、Q3 2026へ—新モードや資金拡充も判明
Aliens: Fireteam Elite続編、発売は2026年Q3に延期 新モードと資金拡充の続報
Aliens: Fireteam Elite続編が発売延期、Q3 2026へ—新モードや資金拡充も判明
Enad Global 7が『Aliens: Fireteam Elite』続編の発売延期を発表。新時期は2026年Q3。流出資料で5種アーキタイプや新モードAnnihilationが示され、追加出資も判明。Cold Iron開発の協力型シューター。
2025-11-13T04:30:25+03:00
2025-11-13T04:30:25+03:00
2025-11-13T04:30:25+03:00
初代Aliens: Fireteam EliteのパブリッシャーであるEnad Global 7は、続編の発売を延期した。新たなリリース時期は2026年の第3四半期で、当初見込まれていた2025年から後ろ倒しとなる。2024年7月のプレゼン資料が流出し、Cold Iron Studiosが手がけるフォローアップ作の存在を事実上裏付けた。そこでは、Swift、Deadly、Silent、Commander、Rangerという5つのアーキタイプが示され、それぞれ固有の武器とアビリティを備える構成が描かれていた。さらに、クラシックなホード系の挑戦に着想を得つつ、目標や敵のバリエーションを大きく広げた新モード「Annihilation」も計画されているとされた。最新の財務報告で、Enad Global 7はCold Ironの新規プロジェクトに650万ドルを追加出資したことを明らかにし、スタジオ側も自社資金で120万ドルを拠出すると記した。文書には「Aliens: Fireteam Elite 2」という名称こそ出てこないが、有名映画フランチャイズを基にした協力型アクションシューターと記されており、シリーズ継続を示唆する内容だ。2021年の初代作は評価が割れた。『エイリアン』らしい空気感は高く評価された一方で、ミッションの繰り返し感や進行の薄さが指摘されている。今回示された方針を見る限り、Cold Ironはそうした弱点を手当てし、スケールも遊びの幅も広げる意欲を見せている。発売を先送りしてでも作り込みを優先する判断は、路線の立て直しにとって理にかなっているように思える。年齢レーティング:18+
Aliens: Fireteam Elite, 続編, 発売延期, 2026年Q3, Enad Global 7, Cold Iron Studios, Annihilation, アーキタイプ, 協力型シューター, 追加出資, ゲームニュース, 18+
2025
news
Aliens: Fireteam Elite続編、発売は2026年Q3に延期 新モードと資金拡充の続報
Enad Global 7が『Aliens: Fireteam Elite』続編の発売延期を発表。新時期は2026年Q3。流出資料で5種アーキタイプや新モードAnnihilationが示され、追加出資も判明。Cold Iron開発の協力型シューター。
初代Aliens: Fireteam EliteのパブリッシャーであるEnad Global 7は、続編の発売を延期した。新たなリリース時期は2026年の第3四半期で、当初見込まれていた2025年から後ろ倒しとなる。
2024年7月のプレゼン資料が流出し、Cold Iron Studiosが手がけるフォローアップ作の存在を事実上裏付けた。そこでは、Swift、Deadly、Silent、Commander、Rangerという5つのアーキタイプが示され、それぞれ固有の武器とアビリティを備える構成が描かれていた。さらに、クラシックなホード系の挑戦に着想を得つつ、目標や敵のバリエーションを大きく広げた新モード「Annihilation」も計画されているとされた。
最新の財務報告で、Enad Global 7はCold Ironの新規プロジェクトに650万ドルを追加出資したことを明らかにし、スタジオ側も自社資金で120万ドルを拠出すると記した。文書には「Aliens: Fireteam Elite 2」という名称こそ出てこないが、有名映画フランチャイズを基にした協力型アクションシューターと記されており、シリーズ継続を示唆する内容だ。
2021年の初代作は評価が割れた。『エイリアン』らしい空気感は高く評価された一方で、ミッションの繰り返し感や進行の薄さが指摘されている。
今回示された方針を見る限り、Cold Ironはそうした弱点を手当てし、スケールも遊びの幅も広げる意欲を見せている。発売を先送りしてでも作り込みを優先する判断は、路線の立て直しにとって理にかなっているように思える。
年齢レーティング:18+