https://pepelac.news/ja/posts/id10568-dji-osmo-action-6fa-biao-ke-bian-jiao-rito1-1.1xing-sensa-free-cut-4kda-zai
DJI Osmo Action 6発表: 可変絞りと1/1.1型センサー、Free Cut 4K搭載
DJI Osmo Action 6の全貌: 1/1.1型センサーと可変絞り、Free Cut 4K
DJI Osmo Action 6発表: 可変絞りと1/1.1型センサー、Free Cut 4K搭載
DJI Osmo Action 6が正式発表。1/1.1型センサーと可変絞り、Free Cut 4Kで横長/縦長を後から切替可能。スーパーナイトやスターの表現、価格やバンドル、Vlog拡張セット、1950mAhバッテリーやUSB‑C、Care保証まで詳述。可変絞りf/2.0〜f/4.0や旅行者向け保険の内容もチェック
2025-11-13T16:13:44+03:00
2025-11-13T16:13:44+03:00
2025-11-13T16:13:44+03:00
DJIがOsmo Action 6を正式発表した。近年のアクションカメラでは最も大きな刷新のひとつで、アクションカムとしては大型の1/1.1型の正方形CMOSセンサーを新搭載。さらに、同社のカメラとして初めて可変絞りを採用している。目玉は「Free Cut 4K」。撮影した映像を後から横長と縦長のフォーマットに簡単に切り替えても画質を損なわない。従来のワイド映像と、今主流の縦型プラットフォームの双方にしっかり応える設計で、撮り直しやフォーマットの妥協を抑えられるのが心強い。絞りはf/2.0〜f/4.0で制御可能。オートではその場の光量に応じて最適な設定を選ぶ。「スーパーナイト」モードでは常にf/2.0まで開放し、取り込む光を増やしてノイズを抑え、近距離では柔らかな背景ボケも得られる。明るいシーン向けの「スター」モードではf/4.0まで絞り、光源の周囲に特徴的な星形の光条を描き出す。バンドルは複数用意される。標準キットは2,998元で、本体、1950mAhバッテリー、マウント類、USB‑C(USB 3.1)ケーブルが付属。Vlogを意識した拡張セットは3,698元で、バッテリー2個、充電ケース、1.5mエクステンション、追加アクセサリーが加わる。保証サービスのDJI Careも用意され、1年プランが189元、2年プランが299元。いずれも割安な費用で複数回のデバイス交換に対応し、旅行者向けの保険も含まれる。DJIは画質、柔軟性、そして創作のコントロールに一段と舵を切った印象だ。大型センサーと可変絞りの組み合わせにより、Osmo Action 6はアクションカムをプロ寄りのコンパクト機に近づけ、競合にとっての新しい基準を提示したとも受け取れる。静かだが自信に満ちたシグナルが、このカテゴリーの行き先を示している。
DJI,Osmo Action 6,アクションカメラ,可変絞り,1/1.1型センサー,Free Cut 4K,スーパーナイト,スター,Vlog,価格,バンドル,DJI Care,保証,1950mAhバッテリー,USB-C,エクステンション,交換サービス
2025
news
DJI Osmo Action 6の全貌: 1/1.1型センサーと可変絞り、Free Cut 4K
DJI Osmo Action 6が正式発表。1/1.1型センサーと可変絞り、Free Cut 4Kで横長/縦長を後から切替可能。スーパーナイトやスターの表現、価格やバンドル、Vlog拡張セット、1950mAhバッテリーやUSB‑C、Care保証まで詳述。可変絞りf/2.0〜f/4.0や旅行者向け保険の内容もチェック
DJIがOsmo Action 6を正式発表した。近年のアクションカメラでは最も大きな刷新のひとつで、アクションカムとしては大型の1/1.1型の正方形CMOSセンサーを新搭載。さらに、同社のカメラとして初めて可変絞りを採用している。
目玉は「Free Cut 4K」。撮影した映像を後から横長と縦長のフォーマットに簡単に切り替えても画質を損なわない。従来のワイド映像と、今主流の縦型プラットフォームの双方にしっかり応える設計で、撮り直しやフォーマットの妥協を抑えられるのが心強い。
絞りはf/2.0〜f/4.0で制御可能。オートではその場の光量に応じて最適な設定を選ぶ。「スーパーナイト」モードでは常にf/2.0まで開放し、取り込む光を増やしてノイズを抑え、近距離では柔らかな背景ボケも得られる。明るいシーン向けの「スター」モードではf/4.0まで絞り、光源の周囲に特徴的な星形の光条を描き出す。
バンドルは複数用意される。標準キットは2,998元で、本体、1950mAhバッテリー、マウント類、USB‑C(USB 3.1)ケーブルが付属。Vlogを意識した拡張セットは3,698元で、バッテリー2個、充電ケース、1.5mエクステンション、追加アクセサリーが加わる。保証サービスのDJI Careも用意され、1年プランが189元、2年プランが299元。いずれも割安な費用で複数回のデバイス交換に対応し、旅行者向けの保険も含まれる。
DJIは画質、柔軟性、そして創作のコントロールに一段と舵を切った印象だ。大型センサーと可変絞りの組み合わせにより、Osmo Action 6はアクションカムをプロ寄りのコンパクト機に近づけ、競合にとっての新しい基準を提示したとも受け取れる。静かだが自信に満ちたシグナルが、このカテゴリーの行き先を示している。